ニューヨークに旅行する時に、
どんな服装で行けばいい?
治安は?
移動手段は? 必要なお金は?
など気になりますが、去年行った経験から
NYガイド初心者偏!
Newyorkっぽいおすすめファッション
持って行くと良さそうなものや現地での交通など 書いてみます!
ニューヨークで快適にすごすおしゃれファッション
海外旅行での服装で気をつけたいのは
荷物にならない、
着回しが効く、
洗濯が用意に出来る
ですが、もうひとつ大事なポイントは
現地のファッションになじむ事。
防犯上いかにも観光客という雰囲気にならないように
現地のファッションになじむようなチョイスをしています。
ではニューヨーカーのファッションはというと、
カジュアル。
デニムやショートパンツ、ミニスカートやワンピースなど動きやすい服装で
靴はブーツやスニーカーか夏はサンダルやビーチサンダルも結構おおいんです。
PARISだと、色物よりもダークでシックな色が好まれてパステルトーンや色物が少なく、ブラックかブルー、時折原色のスキニーデニムにクロか茶の上着にスカーフかストールをまいて、靴は黒や茶の革靴かスニーカー が定番ですが、
ニューヨークはカラフルなビビットカラーを着ている人も多く、シックな組み合わせもあり、です。
バッグは(2015年に行った時は)デイパッック、大降りで荷物が沢山入りそうなショルダーバッグを多く見かけました。
大降りのショルダーバッグはグリーンなどのカラフルな色をポイント使いになっていました。
ニューヨークの移動は地下鉄がメインになりますが、京都と同じく通りが碁盤の目のようになっていてとてもわかりやすいんですね。
マンハッタンの中はコンパクトなエリアでとても見所が多いし、美術館を見て回る場合館内でも相当歩いていることになります。
歩いて移動する頻度が高くて、スニーカーをはいていても最後に足が痛くて歩けなくなったほどです。
左右の足の親指の爪が内出血で真っ黒になり水ぶくれもできました >_< 出来るだけ歩ける服装と靴をメインに、+サンダルと、 ディナー用にワンピース+パンプス+アクセサリーをワンセット。 特に今は海外が安全とは言いがたい時代です。 安全に身軽に動ける必要大です。 とにかく観光中は動きやすい服装をチョイスするのがおすすめ。 バッグはリュックも結構多いので、ファスナーを開けっ放しにしないとか人ごみの時気をつければ大丈夫ですが、斜めがけで前に鞄がある方が安心と言えば安心。
ニューヨークの食事は?
東京と同じようになんでもあります。世界中の料理があつまり、値段も高額なものからチープなファーストフードまで。
安くすませたいなら99セントピザ(一切れ99セント)。女性なら2切れあれば十分お腹いっぱいになります(笑)
カフェのランチやデリなどに行けばランチで10ドル前後のメニューがあります。カフェなんかわりと入りやすいんじゃないかな。
デリで好きなおかずをチョイスするのが私はお気に入りです。
もちろんハンバーガーショップも沢山あるし、
チャイナタウンの飲茶も1人1000〜2000円程度で食べられて美味しいです。
スーパーにもお惣菜がありサンドイッチやサラダも売っているので
買って帰ってホテルで食べるものよし、
日本食が恋しくなったらラーメンやも沢山あります。
海外トイレ事情
海外で困るのはやっぱりトイレ。
日本みたいに駅や建物どこでもトイレがあって、綺麗で防犯上も安心、なんて国はなかなかありません。
トイレに行きたい時はスタバやカフェに行って入るか、
一部のホテルではロビーのお客さん用トイレが使える場合もありますが、
食事やお茶の時にはこまめに行きましょう。
地下鉄は危険?
以前は地下鉄は危険で怖いイメージでしたが、
現在ではずいぶん安全になったそうです。
深夜遅い時間に載っても問題ありませんでした。
地域によっては遅い時間は避けた方がいいかも知れませんが
思っているよりは問題ありません。
メトロカードは7日間の載り放題のカードなど何種類かありますので、
自分の旅行期間に会わせたプランで購入するとお得です。
(このカードはチャージも出来ます!)