
もうひとつのMOMA 、 MOMA PS1に行きました、
PS1はMOMAよりも実験的なスペースです。
マンハッタンからブロンクスに地下鉄で向かうこと15分ぐらいかな、、
電車内からもPS1が見えるので、とてもわかりやすい場所です。
私が行った日はアートブックフェア真っ最中で、会場には参加者の熱気で一杯でした。
沢山の国からアートブックが集まっていました。


中の雰囲気は大学祭を思い出すなあ。この建物自体、元々学校の校舎だったんです。だからかな?

中庭では音楽が演奏されて、ビールや食べ物も販売されています。大勢の人が集まっていますね。
お酒を飲みながら音楽を聞き時と場を楽しみます。


地下のボイラー室も展示スペースになっていました。味のあるスペース、こういう空間は大好きです。

映像作品上映中。
興味があるかたは是非いってみてください!
MOMA PS1公式サイトはこちら
http://momaps1.org/


![パリの作品展示会に参加 – フランスアートの旅[2019]](https://kubota-noriko.com/wp-content/uploads/2019/10/IMG_5724-300x300.jpg)




![ルイスカーンの遺作デザイン ルーズベルト島 – NYの旅[2016]](https://kubota-noriko.com/wp-content/uploads/2016/09/IMG_9844.jpg)

